パンダタクシー求人サイト

求職者の方から寄せられる、応募に関してよくあるご質問をまとめました

● 就業後についてのよくあるご質問

タクシー運転手は運動不足になりがちになりませんか?

タクシー運転手は運動不足になります(笑)

長く働くうえで「運動不足」は天敵ですよね。 仕事に上手く運動を取り入れたいものです。

タクシー運転手は同じ体勢でいることが多く、ほとんどの時間を車で過ごし、一日中座りっぱなしで体を動かさない為に運動不足になりがちですよね。

ですが、最近はシュッとした運転手さんをよく見ます。

ご予約のお客様を外で立って待っていて、お客様が来るとサッとドアを開け、 ドアサービス(お客様に気持ち良く安全に乗降車して頂くためのサービス)を行います。

スッと車に乗り込み、サーっと走り去る光景はカッコイイですね。

「ドアサービス」はいいですよ。 お客様も気持ち良く安全に乗り降り出来て、運転手さんも同じ体勢でいることも無くなります。

何回も行うことで、一日の運動量も増え、 お客様からの「ありがとうの声」も増える。

お客様から喜ばれるともっと頑張ろうと思います。 それは必ずお給料にも繋がるはずですよね。

良いことだらけの「ドアサービス」をオススメします。

↑ Q&A TOPへ

エントリーフォームはこちら!
社長からあなたへメッセージ パンダタクシー代表取締役 青栁 竜門 応募に関してよくあるご質問