パンダタクシー求人サイト

求職者の方から寄せられる、応募に関してよくあるご質問をまとめました

● 応募前のよくあるご質問

タクシー運転手の就業規則を教えてください

タクシー会社の就業規則は独特です。

よく確認していないと、入社の際に取得したものを退職時に精算しなければならず、最後に嫌な思いをしたという話も聞いたことがあります。

勤める前に就業規則を見せて頂いたり、わからないことは面接の際に必ず聞いて下さい。

景気のよくないと言われるタクシー会社の求人誌には「入社祝い金10万円!」や「2種免許費用は全額当社が負担!」などの景気の良い言葉がならんでいます。

不思議ですよね。

求人誌のどこにも、要件ありなど書いてないのですが、就業規則には2年間継続して働いたものに限るなどしっかり明記されていたりします。

他にも給与体系や勤務体系は勿論のこと賞罰関係もよく確認して下さい。

事業主の方は、就業規則は事業所の見えやすい場所へ掲示するか、備え付けるか、書面での交付などの方法により、働く方に周知する義務があります。

働く側も就業規則は法律と一緒で知りませんでしたは通じませんよ。

その会社で長く働けるようにしっかりと会社のルール(就業規則)を確認して勤めてください。

↑ Q&A TOPへ

エントリーフォームはこちら!
社長からあなたへメッセージ パンダタクシー代表取締役 青栁 竜門 応募に関してよくあるご質問