パンダタクシー求人サイト

10年目のベテランドライバー!
年収は577万円 業績給を選んだ田代さんのケースとは?

● 乗務員インタビュー 田代 康広さん

10年目のベテランドライバー! 年収は577万円
業績給を選んだ田代さんのケースとは?

乗務員の方にインタビューさせて頂きました!
気になる給与のことも!

年収を伺ってもよろしいでしょうか?

昨年の年収は577万円です。

月に40万円以上、あとはボーナスや手当てが付いて来るのでそれぐらいになります。業績給なので勤続年数ではなく、タクシーの売上(運収)で決まります。
なので、他の皆さんも売上があがっていればこれぐらいになっていると思います。

勤続10年ですが、転職されない理由は何でしょうか?

ご予約のお客様が中心ですので、流し営業が少なくて済むからです。
とはいえ、業績給なので、予約だけじゃなくて、曜日によっては流し営業もやります。ただ、他社に比べると流し営業がやりやすいんですね。

それはなぜかというと、お客様がパンダタクシーの料金は安いとご存知だからです。

他社のタクシーが「前に行こう!前に行こう!」とされている中、私達が後ろにいても、お客様がこちらへ来られてご乗車されます。
ですから、他社との競争もないし、流しをやる際もやりやすいんですね。

流し営業のコツなどありますか?

ただ走るのではなく、人が居そうな場所をルートで考えながら走っています。
そういう意識でいると、だんだん人が居そうなところが分かってきます。もちろん経験に基づく事もありますが。

それと、きちんと1日の目標を決めて営業しています。

何時までにこれだけ売上を達成する。などですね。業績給なので達成すれば給与に反映されます。
何でもそうですけど、目標を設定することは大事だと思います。

タクシードライバーになられたきっかけは何ですか?

前職で営業や接客の仕事をしていましたので、同じ接客業なのでいいかなと思いました。

それと、個人タクシーをやっている友人が居ましたので、パンダタクシーの評判を聞いて「あそこならいいよ!」と言われましたので入社を決めました。

夜勤はきつくないですか?

朝方は眠たかったりするし、目が疲れたりします。
でも、昼間よりは走りやすいですよ。車も少ないですし。

仕事中に危ない目に遭ったことはないですか?

そういうことは全く無いですね。特にパンダタクシーは予約中心ですから。
ニュースで言われているほど危険なことはないですよ

職場の雰囲気はどうですか?

みんなで和気あいあいとやっています。
いろんな話もするし、雰囲気はいいですね。

パンダタクシーを検討している方へメッセージをお願いします

パンダタクシーは、ご予約のお客様が多いので、 流し営業でやれるかな。。とか、売上はあがるかな。。など、 そういう他社にありがちな心配は一切無用です。

ですので、色々心配されずに来られていいと思いますよ。

インタビューは以上です!
入社されたら是非、田代さんにお声を掛けられてください。とっても温和で柔らかく、ご経験も長いのでお話されると大変勉強になると思います!

田代 康広さん

【出身】福岡県
【年齢】62歳
【ご家族構成】奥様とお二人(お孫さんが3人も)
【前職】車の部品や用品を販売店に卸すお仕事
【勤続年数】10年

転職1年3ヶ月のフレッシュマン!年収は450万円
固定給を選んだ吉瀬さんのケースとは? 10年目のベテランドライバー!年収は577万円
業績給を選んだ田代さんのケースとは?

エントリーフォームはこちら!
社長からあなたへメッセージ パンダタクシー代表取締役 青栁 竜門 応募に関してよくあるご質問